Pages

2009年12月7日月曜日

Eclipse RSEを入れてみた。

まずElipseサイトから下記プラグインをダウンロードする。

http://download.eclipse.org/dsdp/tm/downloads/drops/R-3.1.1-200909160905/index.php

自分がダウンロードしたのは、RSE-runtime-3.1.1.zip

この中の、featuresとpluginsを既存Elipseディレクトリへ上書き追加する。

Eclipseを立ち上げる。

ウィンドウ >> パースペクティブを開く >> その他 >> リモート・システム・エクスプローラー

を選択してOKをクリック。

初期ではローカルしか表示されていないので、左エクスプローラーの何もないところで右クリックで 新規 >> 接続 などで追加。

今回はSSH接続を追加したかったので、SSHのみを選択して次へ

ホスト名等を入力してひとまず完了。

追加された接続情報にあるSftpファイルを右クリックして接続を選択。

ID、パスワードを入力してOKをクリック。

何やら確認画面が出るが適当にはいをクリックする。
これで接続ができる。

Sftpの下にはマイ・ホームとルートというのがあるが、これはマイホームは接続アカウントユーザーのディクトリ、そしてルートが/を表す事となる。

これだとまだ使いにくい場合はSftp右クリックの新規>>フィルターで自分がデフォルトとしたいパスを追加できる。

ローカルのファイルをサーバーにアップする時はローカルで右クリックコピーでサーバーで右クリックペーストいった感じになる。。。とても使いにくい。。。

どっちかというと直接サーバー上のファイルをいじる方に向いているので、最初からそういう目的なんですかね。。。

それでもいいんですが、その場合SVN使えないので残念です。。。
きっともっと良い使い方があるんでしょうね。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Followers