Pages

2009年10月30日金曜日

Android カレンダーアプリがいつの間にか修正されてるw

HT-03Aに入ってるデフォルトカレンダーアプリは予定を作成しようとするとカレンダーのプルダウンで選択できると見せかけて個人カレンダーしか選択できないという不具合がありました。

ですが、Android1.6なのかいつのまにかちゃんと選択できるようになってました♪

これでやっと携帯から個人以外の予定が作成できる!!
あとはデフォルトカレンダー表示タイプの選択と月での表示の際の見せ方さえ修正してくれればもっといいのにな。。。

Android 2.0はこんなんらしい

Android1.6がやっと今日入れれたのにもう2.0のリリースが近い。。。
SDKは既にリリースされている。。。


Android2.0ではこんな事が変わるらしいです。

・マルチタッチのサポート
これによってiPhoneのような2本指で拡大なんかができるようになるんでしょう。
でもマルチタッチってAppleが著作権(?)の持ってたんじゃ??
お金払ってるって事でしょうか。。。
あとこのマルチタッチ対応によって今まで2本指で文字入力しようとすると同時に同時に反応してしまう事によってうまく入力できない時があったのですが、これで解消なようです。

・「Microsoft Exchange」対応
アカウントおよび連絡先を含む複数の電子メールアカウントとの同期がサポートされている。
自分には必要ないです。。。
これは企業によっては非常にありがたいのかと。
※Exchangeのサポートをデバイスに搭載するかどうかは、各携帯電話メーカーに任されているらしいです。という事はこれからの機種のみっぽいのでHT-03Aじゃダメっぽいですね。。。

・カメラアプリがパワーアップ
デジタルズーム、シーン選択モード、ホワイトバランスの調整、カラーエフェクト、マクロフォーカス機能などが増えるみたいですが、肝心なカメラがHT-03Aじゃしょぼいのでこれもこれからの機種に期待ですかね。。。

その他Bluetooth2.1対応など色々あるようですが、ハードに依存するものも多いでしょうからその他期待するものは無いですね。。。

何よりもより高速になってほしい。。。

あと、最近知ったんですがカスタマイズされたOSを入れてる人もいるようですね~。
iPhoneみたいな見た目になってる人も見つけました。

Android1.6 追加機能:検索設定


検索設定, originally uploaded by GOONTIC.
@gmail.com アカウントでのみ利用可能なようです。
自分はGoogle Appsアカウントを利用しているので、ログイン画面が出てきました。

しかし@gmail.comアカウントでログインしようとするとエラーが出てログインできませんw

大丈夫いつもの事です♪
必要無いでしょうこんな機能♪ 諦めます。。。

Android1.6 追加機能:音声データダウンロード画面

日本語無いので別に良いんですが、3時間たってもダウンロードが開始されません。。。w

大丈夫いつもの事です♪

Android1.6 追加機能:Android 音声合成の制御


Android 音声合成の制御, originally uploaded by GOONTIC.
もちろん日本語はダメだけど一応メニューも日本語化されてます。

Android1.6 追加機能:VPNの新規追加


VPNの新規追加, originally uploaded by GOONTIC.
設定した事ないので、不明ですが、こんな感じでVPNは追加できるようです。

Android1.6 追加機能:ワイヤレス設定


ワイヤレス設定, originally uploaded by GOONTIC.
VPN設定なんかが追加されてました。
自分には必要ないですが、これで少しでもユーザーが増えてくれる事を祈ります♪

Android1.6 追加機能:電源管理ウィジェット


電源管理ウィジェット, originally uploaded by GOONTIC.
これは結構便利かと。
前から似たようなアプリはありましたけど、セットになってるのが良いです。
音量制御関連のウィジェットもついでに追加してくれたらよかったのに。。。

でもこれメインのデスクトップに置いてたら間違って押す率高いですねw
自分は左ウィンドウ全く使ってなかったので、そこに放置してます。

2009年10月29日木曜日

PHP Zend_Mailで日本語の際には7bitを指定するのを忘れないように

変わったメーラーだと Content-Transfer-Encoding に 7bit を指定しないと文字化けする事があるようです。

Zend_Mailでは下記のように指定できます。

▼訂正前

$mail = new Zend_Mail(’ISO-2022-JP’);
$mail->setBodyText($body);

▼訂正後

$mail = new Zend_Mail(’ISO-2022-JP’);
$mail->setBodyText($body, null, Zend_Mime::ENCODING_7BIT);


2009年10月28日水曜日

まだアップデートされない。。。

なぜに自分は最後なんでしょうか。。。
というか回り誰もアップデートの通知来てません。。。

ニュースには2.0の話まで出てるし、悲しいな。。。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091028_324818.html

2009年10月26日月曜日

まだ更新されない。。。。

ググってみるともうアップデートした人もいるようですね。。。

自分はまだアップデートの通知が出ません(T。T)

パターン入力のロックをしているからか。。。
1週間で分散ってどういう事やねん(T。T

早よさせんかい。。。

PHP session_name を PHPSESSID 以外へと変更して session_set_save_handler を利用すると爆発!?

PHPのバグのようなのですが、PHPのセッションにはバグがあるようです。

具体的な条件は

sesison_name を PHPSESSID 以外へと変更する。

これだけでは出ない?

そして
session_set_save_handler を利用する。
※DBでセッションを管理する場合には使う必要があります。

http://hain.jp/index.php/tech-j/2006/08/11/session_set_save_handler_php

以前同様の問題で悩んだので、メモを。。。

2009年10月24日土曜日

Android OS 1.6へのバージョンアップ開始

 やっとこさOS1.6のアップグレードが開始されたんですけど、まだ自分通知がこないんですけど。。。
 設定からシステムアップグレード見ても開始されない。。。

これって順番で通知されていってるのかな。。。
にしても遅くないか。。。またショップ行きか。。。

シェアウェアのダウンロードとかカメラ機能もアップグレードしてるみたいなんで凄く楽しみです♪
何よりも動作が早くなってくれている事を祈ります。。。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/ht03a/procedure.html#

2009年10月20日火曜日

Android OS 1.6 へのアップグレードがアメリカで開始されました

残念ながら日本はまだアップデート対象となっていないようですが、アメリカでは開始されているようです。

Announcing Android 1.6, "Donut"

⇒アンドロイド1.6、「ドーナツ」を発表します。

T-Mobile has begun delivery of the Android 1.6 update known as "Donut". The update is being sent automatically, over the air. It contains a few new features you will notice on your phone.

⇒T-Mobileはドーナツとして知られている、Android1.6のアップデートの配布を始めました。

自動的に空気上にアップデートを送ります。 それはあなたが電話で気付くいくつかの新機能を含んでいます。

空気上に?謎です。。。

とにかく何か通知されるんでしょうw
そしてこのアップデートによって新機能が追加されますよという事でしょうか。。。

http://forums.t-mobile.com/tmbl/?category.id=Android

日本でももうちょっとですかね。。。
早くしたいです。。。動作は改善されるんでしょうか。。。

最近何もアプリが入れる気がしない位、動作が不安定です。。。

2009年10月19日月曜日

JQueryを利用して簡単に行を追加

以下のHTMLの状態で下記JavaScriptを実行すると行が追加される。

<table id="hoge">
    <tbody>
    <tr>
        <td>col1-row1</td>
        <td>col2-row1</td>
    </tr>
    </tbody>
</table> 
 
▼JavaScript 
 
$('#hoge').append(''
    + '<tr>'
    +   '<td>'
    +       'col1-row2'
    +   '</td>'
    +   '<td>'
    +       'col2-row2'
    +   '</td>'
    + '</tr>'
    ;
); 
これってようするに 
$('#hoge')[0].innterHTML = $('#hoge')[0].innterHTML
    + '<tr>'
    +   '<td>'
    +       'col1-row2'
    +   '</td>'
    +   '<td>'
    +       'col2-row2'
    +   '</td>'
    + '</tr>'
    ;
  

と一緒か。。。?

でも下記の方が早いみたいですね。。。
$('#hoge').append(
    $('<tr>').append(
        $('<td>').text('col1-row2')
    ).append(
        $('<td>').text('col2-row2')
    )
);

2009年10月14日水曜日

JavaScript エラーメッセージ「識別子、文字列または数がありません。」 IE

IEの場合、配列やオブジェクトの最後が「,」で終わる場合エラーとなる。

メッセージ: 識別子、文字列または数がありません。

発生する例

修正前

var Hoge = {
 test1 : {},
 test2 : {},
}

修正後

var Hoge = {
 test1 : {},
 test2 : {}
}

2009年10月8日木曜日

カーナビアプリ「Nav4All navigation/track&trace」

 パッケージ名 : gmb.APP

NAVITIMEは無料で出たけどカーナビアプリは無料で無いのかなと思って探してみました。
どうやら 「Nav4All navigation/track&trace」というのが有名なようでしたので。
というかこれしかそれらしいのが解らなかった。

日本語対応してるみたいです。
しかも音声ガイドも日本語ありました。
しかも女性と男性の2種類w

初期設定画面でキャプチャ撮るの忘れてしまったので、メインメニュー画面を

初の日本有料アプリ?「NAVITIME」

 NAVITIMEがAndoroidで出たようです。
アプリ自体は無料で配布されているのですが、有料会員になってアカウントを取得しないと利用できないようです。

どんどんシェアウェア出てほしいですね~

Android セカイカメラのAndroid版「Wikitude」

パッケージ名 : com.wikitude
※マーケットではパッケージ名で検索する必要があるようです。


起動した時の画面。

メインメニュー画面、ここから「Cam」をクリックするとセカイカメラと同様にリアル風景にメッセージを被せて表示する事ができるようです。
これがその画面です。今は屋内なのでこんな映像ですが、レーダーには結構点が表示されているので、これがメッセージなんでしょうか。結構な件数がありそうです。
これはメインメニューから「Map」をクリックした画面です。Gmapを利用した表示なようです。
面白味には欠けるかもですが、単純に位置とメッセージだけならこれが一番見やすいですね。
セカイカメラにもこのモードはあるのでしょうかね。。。

利用者が少ないAirPainterよりこっちの方が良いですね。。。

2009年10月6日火曜日

PHP 配列キーに含まれるかのチェック方法について

▽通常下記のようにすると思いますが、

$hoge = array(
    '01' => '北海道',
    '02' => '青森',
    '03' => '岩手',
    '04' => '新潟'
);

if( !@array_key_exists('01', $hoge) ) {
    die ('NG');
} else {
    die('OK');
}


▽下記のような書き方をしていると全く違った結果となります。。。


$hoge = array(
    '01' => '北海道',
    '02' => '青森',
    '03' => '岩手',
    '04' => '新潟'
);

if( !@in_array('1', array_keys($hoge)) ) {
    die ('NG');
} else {
    die('OK');

}
2つ目のような方法だと

1
'1'
'000001'

どれでもOKになってしまいます…。

※in_array()の第3引数に下記のようなものが用意されているので、これを指定すればいけます。
三番目のパラメータ strictTRUE に設定された場合、 in_array() は、haystack の中の needle の 型も確認します。

Windows でPHPをCRONみたいに実行する方法

コントロールパネル

タスク

スケジュールされたタスクの追加

次へ

参照

PHP-winを選択
例:D:\ProgramFiles\php-5.2.6-Win32\php-win.exe
※php.exeではコンソールが毎回表示される。

適当な名前を付けて実行単位を選ぶ
※5分置きに実行の場合は日単位を選択

開始時刻選択
※とりあえず8:00。
※毎日実行。
※今から開始で良いので今日の日付で。

PCのログインする時の各自アカウント情報

[完了]をクリックした~ にチェックを入れて完了。

実行するファイル名の後で実行ファイルを指定
D:\ProgramFiles\php-5.2.6-Win32\php-win.exe -f d:\project\test\test.php

スケジュールタブの詳細設定

タスクを繰り返し実行にチェックを入れて間隔を5分、継続期間15時間

OK

ID、PASSの画面出たらまた各自アカウントで。

Smarty strip内で改行したい場合

{strip}
    ・1行目
    ・2行目
    ・3行目
{/strip}

上記の場合表示結果はこのようになる。

・1行目・2行目・3行目

できれば
・1行目
・2行目
・3行目

としたい場合、どうすれば良いんだろうと探したんですが、どうやら{stirp}は変数内に影響しないという事なので、下記のようにして解決できました。

{strip}
    ・1行目{"\n"}
    ・2行目{"\n"}
    ・3行目{"\n"}
{/strip}

2009年10月5日月曜日

iモード.net は詐欺サービス?

ドコモのサービスにiモードメールをAndroidに変えてからも使えるようにという目的かは不明だけど少なくとも定員は強く勧めてくるiモード.netサービスがある。

このiモード.net というサービスがある。
このサービスかなり使えないサービスで、ログインする旅にiモードメールにメールが送信される。

この送信されるメールが実におもしろくない。。。
なんとiモードメールを確認するためのiモード.netで確認できないらしい。
つまり削除できないらしい。。。

という事は、いつか容量不足に陥る。。。

という事はiモード端末で受信しなければならないFOMAカードを差し替えて、電源入れて送受信するとスッキリ♪
なんて事ができたらいいけどドコモはiモード端末の場合Bizじゃなくてパケホーダイを契約しないといけない。。。という事はそんな事したらドコモが勝手に送ったメールを消すためにドコモを大量に払う事に。。。

結果、iモード.netは携帯買い替えた案内するまでの気休めにしか使えません。。。
やるな~ドコモw チリも積もれば凄いわけで、ドコモはこのログインメール通知機能だけでどれだけ設けたんでしょうかね。。。

ドコモ使い過ぎユーザーに規制 最悪。。。

ソフトバンクユーザー規制のニュースを先週聞いてざまーみろiPhoneとか思ってたらドコモは既にしてた。。。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091001_318672.html

も~最悪やドコモ。。。
ま~ソフトバンクは1カ月規制するみたいやけどドコモは過去3日間でを範囲として条件に満たなくなった日から解除らしいからまだましか。。。

AUもやるみたいやし、3社で仲良く話し合ったんやろうな。。。

すれちがったー

不具合だらけで飽きてきました。。。
起動してるのに反応しないし。。。 いつの間にか終了してる時あるし。。。

PHP MDB2のprepareでLIKEを使用する方法

MDB2のprepareでLIKEを使用する場合には、executeでのquoteだけではワイルドカードである_、%などをエスケープしなければならないので、不十分である。
そこでescapeというものを通常利用するのだけど、これまたダメ。

$mdb2->esacape() だと\\%となってしまうので、その後のexecuteでのquoteで更にエスケープされて\\\\% となってしまう。。。

そこでmdb2にはescapeではなくて escapePatternというものが用意されているのでこれを利用する。

$sql = " SELECT * FROM hogetable WHERE testcode LIKE :testcode ";
$types = array("text");
$data = array('testcode' => '%' . $mdb2->escapePattern($_GET['testcode'], true) . '%');



$sth = $this->_db->prepare($db['sql'], $sql['types'], MDB2_PREPARE_RESULT);
if ( PEAR::isError($sth) )
    throw new Exception('FILE:' . __FILE__ . ' LINE:' . __LINE__ . ' MESSAGE:' . $sth->getMessage());

$result = $sth->execute($sql['data']);
if ( PEAR::isError($result) )
    throw new Exception('FILE:' . __FILE__ . ' LINE:' . __LINE__ . ' MESSAGE:' . $result->getMessage());


var_dump($result->fetchAll());



こんな感じですね。

2009年10月2日金曜日

WindowsXPにPHP5.3.0(モジュール)を入れてみた。

まずPHPのダウンロードサイトからファイルを入手。
http://windows.php.net/download/

入手するファイルは「VC6 x86 Thread Safe」です。

VC9=IIS用
VC6=Apache用

Non Thread Safe = CGI用
Thread Safe = モジュール用

入手したファイルを解凍して設置したい場所に移動する。
一応パスに日本語が含まれないように設置。

PHPディレクトリの中に下記2つのINIテンプレートがあるけど今回はとりあえず「development」で
php.ini-development
php.ini-production

ファイル名を変更する。
php.ini-development ⇒ php.ini

httpd.conf に下記を追記する。

LoadModule php5_module "D:/PHP/php5apache2_2.dll"
AddType application/x-httpd-php .php
PHPIniDir "D:/PHP"

これでApacheを再起動すると、エラー。。。 なぜ。。。

CGI版を入れてみたところ正常に起動できました。
php5apache2_2.dll がダメなのか。。。

php -v では確かに3.5と表示されている。。。

仕方がない、5.3.0の php5apache2_2.dll は壊れているという事で5.3.1に期待しましょ。。。
pgsql.dll破壊事件もあったのできっとそうなんだろう。。。

Zendframework Elementで選択系を用いる際に値が0の場合の対処方法

以前にElementにRadioやSelectなんかの選択系を用いた時にInArrayでチェックしてるから入力された値をキャストしなくてはならないと書いたんですが、その時の0値の対処方法を今さら思いつきましたw

なんでこんな簡単な事を。。。って感じですがw

デフォルトではIntにキャストするFilterがInt1つしか無いのですが、このIntは単純にキャストするだけなので、キャストする前のStringが本当にIntらしい値なのかをチェックしてそうでなければキャストしないオリジナルFilterを作れば良いだけでした。。。

今回作ったのはこれです。。

class Plugin_Filter_StrIntToInt implements Zend_Filter_Interface
{
    public function filter($value)
    {
        if ($value === '') return $value;

        $cast = (string)((int)$value);

        if ($cast === $value) {
            return (int)$value;

        } else {
            return $value;
        }
    }
}

ZendFramework に Zend_Filter_Null が無い。。。

ZendFramework のZend_Filterマニュアルサイトには Zend_Filter_Null があるのに実際Filterディレクトリの中に無い。。。

前バージョンまで入ってた?
入れる予定?

なんなんだこれ。。。
クラス毎にマニュアルに追加するのは良いんだけどどのバージョンから使えるようになったか書いてほしいな。。。

FireBug + FirePHP 出力されない

FireFoxを3.5に変えてから自然とFireBugもアップグレードする事になった。
新しいFireBugではデフォルトでコンソールがOFFになってたりスクリプトがOFFになってたらり個別にON/OFFが切り替えるようになっている。前もそうだっけ。。。

スクリプトとコンソールはよく使うからすぐに気付いたんだけどFirePHPが何故か出力されないようになって戸惑った。

解決策としては接続パネルがDisableになっていたのが原因でした。
コンソールに表示されるのでそこばかっかりチェックしてましたよ。。。

2009年10月1日木曜日

連射可能なカメラをアプリで手に入れてみよう。「Continuous Shoot」

パッケージ名 : com.tokasiki.android.continuousshoot
※マーケットではパッケージ名で検索する必要があるようです。

iPhoneでは「QuadCamera」というアプリがシェアウェアであるようです。
で、Androidでは無いのかなと探してみたら今回の「Continuous Shoot」にたどりつきました。

まずは早速インストール♪
ってまたダウンロードの失敗エラーに直面。。。
とりあえず再起動したらできるようになるのは経験済みなので、再起動。。。
できない。。。

とりあえずそれについてはこちらの記事を。。。
http://android.unlax.com/2009/09/blog-post_9024.html


どうにかこうにか入りました。。。

動画を撮ってから切り刻んでいるようですね。
動かれるとボケボケですがカメラの性能だろうし仕方ないですね。。。

※ちなみにこのカメラ音が鳴らないです。。。盗撮対応という事なんでしょうかw

セカイカメラのAndroid版 「AirPainter (market)」 というのを教えてもらいました

パッケージ名 : org.iwillnow.AirPainter

※マーケットではパッケージ名で検索する必要があるようです。


iPhoneではセカイカメラというアプリが話題なようですが、Androidには無いので興味が無かったのです。が、Androidにも似たような物が出てきてるようですw

とりあえず入れてみました。

最初は設定しないといけないようです。ちゃんと日本語なので、安心です。
誰かが投稿したポイントに行くとこんな感じでメッセージが現れます。
まずはタイトル付けて手書きでメッセージを書きます。「ココのボタンを押せ」とかw
右下のズームで赤枠の大きさを変えれます。
左上のゴミ箱で赤枠内の塗りを消す?
左下でペンの色を変える。

てな感じでメッセージを作ったらバックボタンで戻って「手順3配置」ボタンをクリックします。
この配置場所が思った通りになかなかいかないです。。。
コツがあるんでしょうね。。。

きっと撮影した場所と向きを記憶するのでその対象物を記憶するというよりカメラマンの立って位置と方向を記憶すると考えた方が良いです。解りにくいな。。。
ようするに撮影者と同じ気持ちになれるって事かな。。。

ちなみに登録したこのメッセージは「發布」ボタンをクリックしないと他人からは見れないです。
最高1カ月公開のみみたいですね。共有とかにボタン名変えてほしいな。。。

Followers